top of page

【東京・城南エリア編】一人暮らしに最適なおすすめの街5選!

更新日:1 日前

東京に引っ越したいけど、どこに住めばいいのか迷っている…そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?「家賃が安め」「暮らしやすい」「アクセスが良い」を重視した、一人暮らしにぴったりの街をピックアップしました。

今回は「城南エリア編」です!





城南エリアの特徴


東京の南部に位置する「城南エリア」は、目黒区、品川区、大田区、港区の4区を指します。


赤坂や白金、麻布といった高級住宅地に加え、田園調布など歴史ある街並みも広がっており、落ち着きと上質さを兼ね備えたエリアとして知られています。自由が丘や代官山といった洗練されたショッピングスポットも点在し、幅広い世代から高い支持を集めています。また、都心まで30分圏内という優れたアクセスも魅力のひとつ。家賃は高めながら、社会人の一人暮らしにも人気の高い地域です。



家賃の安さで選ぶなら…

おすすめの街①鵜の木駅(東急多摩川線)-大田区

大田区鵜の木
大田区鵜の木

鵜の木駅は、東急多摩川線沿線に位置する、暮らしやすい穴場エリアです。都内でありながら家賃相場が比較的安く、穏やかで落ち着いた街並みが広がっています。


駅前には、下町の雰囲気が漂う「鵜の木商店街」があり、日常の買い物には困りません。個人商店も充実しており、食材を安く手に入れられるため、自炊をする人や生活費を抑えたい方にはぴったりの環境です。飲食店も点在しているため、外食も気軽に楽しめます。


また、地域全体で防犯意識が高く、商店街を中心に安全なまちづくりが積極的に進められています。初めての一人暮らしや女性の一人暮らしにもおすすめです。


家賃相場(参考)

神奈川県寄りの立地もあり、大田区内でも家賃は比較的安めです。

1R  6.30万円
1K  8.49万円
1DK  9.53万円
1LDK 15.15万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

東急多摩川線が通っています。利用できるのはこの1路線のみですが、2駅先の「多摩川駅」では東急東横線・目黒線に乗り換え可能。自由が丘や渋谷方面、さらには横浜エリアへもアクセスしやすく、都心・神奈川どちらにも通いやすい立地が魅力です。通勤・通学にも、お出かけにも便利な街です。

渋谷駅まで… 約38分
東京駅まで… 約36分
品川駅まで… 約22分
横浜駅まで… 約30分

こんな人におすすめ

家賃を抑えつつ、安全で落ち着いた環境に住みたい方

都内にありながら家賃相場が比較的抑えめ。生活コストを重視したい方にはぴったりの街です。地域全体で防犯意識も高く、治安も良好なので、初めて一人暮らしを始める方や、女性の方にもおすすめです。


神奈川方面にもアクセスしやすい都内のエリアを探している方

通勤・通学などで都心と神奈川の両方によく行かれる方や、神奈川県に実家がある方、職場・学校が横浜・川崎方面にある方にとって、絶妙なロケーションです!





おすすめの街②千鳥町駅(東急池上線)-大田区


千鳥町駅
千鳥町駅

千鳥町駅は、東急池上線沿線に位置する落ち着いた住宅街です。主にベッドタウンとして利用されており、治安の良さと落ち着いた街並みが魅力。都心の喧騒を離れ、穏やかに暮らしたい方にぴったりのエリアです。


駅周辺には大規模な商業施設はありませんが、スーパーやコンビニが点在し、日常の買い物には困りません。徒歩約7分の場所にホームセンターもあり、日用品の調達やDIYにも便利です。


さらに、徒歩圏内には自然豊かな公園や区民温水プール、多摩川河川敷など、気軽にリフレッシュできるスポットも点在しています。四季を感じながらのんびりと過ごせる環境は、自然志向の方やアウトドアが好きな方にもおすすめです。


家賃相場(参考)

東急池上線沿線の中でも、比較的リーズナブルな家賃設定が特徴。住居費を抑えたい方にも人気のエリアです。

1R  7.64万円
1K  8.27万円
1DK  9.89万円
1LDK 16.28万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

東急池上線が通っています。朝の混雑も比較的少なく、遅延も少ないのが特徴です。蒲田駅で京浜東北線に乗り換えれば、都心や神奈川方面へのアクセスもスムーズです。

新宿駅まで… 約40分
東京駅まで… 約40分
品川駅まで… 約21分
横浜駅まで… 約31分

こんな人におすすめ

自然を感じながら暮らしたい方

多摩川や緑道、公園などのスポットが充実しており、ランニングやピクニックが気軽に楽しめます。自然と共にリラックスした生活を送りたい方に最適です。


交通の便も、落ち着いた住環境もゆずれない方

駅から都心へのアクセスは良好でありながら、住宅街としての静けさも保たれています。利便性と住環境のバランスを重視する方にぴったりです。





暮らしやすさで選ぶなら…


おすすめの街③旗の台駅(東急大井町線・東急池上線)-品川区


旗の台駅
旗の台駅

旗の台駅は、「住みやすさ」と「利便性」のバランスが絶妙な街です。五反田駅まで電車で約8分と繁華街へのアクセスがスムーズな一方で、駅周辺には大規模な商業施設が少なく、閑静で落ち着いた住宅街が広がっています。治安も良好で、ファミリーや一人暮らしの方にも人気のエリアです。


駅前には、コンパクトながら便利なショッピング施設「イオンタウン旗の台」があり、オーガニックスーパー、ドラッグストア、クリニックモールなど日常生活に必要な機能が集約されています。さらに、「旗の台東口通り商店街」には、個人経営のカフェやラーメン店、チェーンのファストフード店が豊富に並び、外食派も飽きることなく楽しめます。


家賃相場(参考)

家賃はやや高めですが、利便性を考慮すると比較的お手頃な水準。また、駅から少し離れた場所や築年数の経った物件であれば、広めの間取りをリーズナブルに探すことも可能です。

1R  9.83万円
1K  9.42万円
1DK  9.54万円
1LDK 17.04万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

東急大井町線と東急池上線の2路線が乗り入れており、都内の主要エリアにスムーズにアクセス可能です。羽田空港までも約41分で行くことができるので、出張や旅行が多い方にも便利な立地です。

渋谷駅まで… 約20分
新宿駅まで… 30分
東京駅まで… 30分
羽田空港駅まで… 41分

こんな方におすすめです!

都心に近いが、落ち着いた環境に住みたい方

静かな住宅街でありながら、都心へのアクセスも抜群。騒がしさを避けつつ利便性も求める人にピッタリです。


コンパクトで効率的な暮らしをしたい方

駅周辺に日常生活に便利なお店が集まっています。移動距離が少なくて済むため、効率的な日常生活が実現可能です。





アクセス重視で選ぶなら…


おすすめの街④西馬込駅(都営浅草線)-大田区


西馬込駅
西馬込駅

西馬込駅は、自然と文化を感じながら、心豊かに生活できる街です。駅周辺には歓楽街がなく、夜遅くまで営業する居酒屋なども少ないため、治安が良く、女性の一人暮らしにも人気のエリアです。


駅前には複数のスーパーやコンビニ、「西馬込商店会」「馬込文士村商店会」などの地域密着型の商店街があり、日常の買い物に便利な環境が整っています。価格競争によって物価も比較的安く、生活コストを抑えることが可能です。


また、桜の名所としても知られる「池上本門寺」を中心に、自然に親しめるスポットが数多く点在している他、「龍子記念館」や「熊谷恒子記念館」といった文化施設もあります。かつて多くの文士が暮らしていた“馬込文士村”の面影を、今も色濃く残す魅力あふれる街です。


家賃相場(参考)

利便性の高い立地のため、全体的に家賃はやや高めです。

1R  9.73万円
1K  9.39万円
1DK  11.29万円
1LDK 16.54万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

都営浅草線の始発駅のため、朝の通勤・通学時でも座れる可能性が高く、遅延も少ないのがポイント。五反田駅までは乗り換えなしで約7分と、山手線へのアクセスも良好です。さらに、泉岳寺駅で京急線に乗り換えれば、羽田空港へも約37分で到着します。

新宿駅まで… 約33分
渋谷駅まで… 約30分
東京駅まで… 約30分
品川駅まで… 約20分
羽田駅まで… 約37分

こんな方におすすめ!

通勤のストレスを減らしたい方

始発駅なので座って通勤でき、アクセスも良好。日々の移動を快適にしたい人にぴったりです。


生活の質を重視したい方

寺社や緑、文化施設が身近にあるため、歴史や自然を感じながら穏やかに暮らしたい方におすすめです。





おすすめの街⑤三田駅(都電三田線・都営浅草線)-港区


三田駅
三田駅

三田駅は、学生とビジネスパーソンが行き交う、港区らしい街並みが魅力のエリアです。駅周辺には慶應義塾大学三田キャンパスをはじめ、教育機関が多く、学生の姿が目立ちます。一方で、大手企業の本社やオフィスビルが林立し、学生街とビジネス街が融合した独特な都市空間が広がっています。


学生もビジネスパーソンも多い街なので、飲食店が充実しており、外食には困らない環境です。学生街周辺には、学生向けのリーズナブルなお店が多く点在しています。また、東京タワーへ徒歩圏という都心ならではの立地を活かして、おしゃれなカフェや書店、落ち着いた住宅街も点在。オンとオフどちらの時間も満喫できる、生活の満足度が高いエリアです。


家賃相場(参考)

都内の中心地であるため家賃相場は高め。駅から少し離れると、一人暮らし向けの物件も点在しており、比較的家賃も落ち着いています。

1R  12.89万円
1K  12.42万円
1DK  17.12万円
1LDK 25.56万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

都営三田線・都営浅草線の2路線が乗り入れています。JR田町駅も徒歩5分圏内にあるため、山手線・京浜東北線も利用可能です。東京駅をはじめ主要都市へのアクセスが非常にスムーズで、通勤・通学に便利な交通環境が整っています。また、五反田・渋谷・六本木ヒルズ方面行きのバスも出ており、都内各地への移動がとても便利です。

東京駅まで… 約13分
新宿駅まで… 約25分
渋谷駅まで… 約18分
品川駅まで… 約5分
羽田空港まで… 約21分

こんな方におすすめ!

アクセスの良さを最重視する方

主要駅へ乗り換えなしでアクセス可能な三田駅は、通勤・通学時間を短縮したい方に理想的な立地。出張や旅行での移動も楽になります。


便利さも、落ち着きも両立叶えたい方

学生街の賑わいとビジネス街の整然とした雰囲気が共存しているため、日々の生活に活気と落ち着きの両方を求める方にぴったり。カフェや飲食店も充実しており、暮らしの質を大切にしたい方にもおすすめです。



ぜひこれらを参考に、自分に合った街を見つけて、快適な一人暮らし生活を送ってください!



城南エリアで安く引っ越しするなら、

「ハコブ引っ越しサービス」がおすすめ!


ハコブ引っ越しサービスは「速い、安い、安全」をモットーに、コスパ最高のお引っ越しをご提供しております。首都圏に複数の事務所を構えているため、首都圏内でお引っ越しされるお客様は、特にお得にご利用いただけます

リーズナブルかつ安心な引っ越しをお考えの方は、是非ご検討ください!



LINEからもお問い合わせいただけます

普段お電話やメールをご利用でないお客様には、

LINEでの問い合わせがおすすめです!お気軽にご利用ください。

↓こちらをクリック、もしくは「ハコブ引っ越し」で検索して友だち追加


引っ越し情報コラム

カテゴリーから記事を探す

タグから記事を探す

bottom of page